2008年 11月 23日
![]() ネオ・トロピカリア ブラジルの想像力 @東京都現代美術館 思った以上に良かった。 ブラジルって何年か前からすごいブームだけど、 日本と文化が違いすぎて興味津々。 大胆で、ちょっとグロくて好き。 葉っぱがスピーカーになるのがあったんだけど、すっごくびっくりした! 生きた大きな葉っぱから音楽が聞こえるの! これは見た人にしか分からないなぁ・・・ Rivane Neuenschwander リヴァーニ・ノイエンシュヴァンダー というアーティストの映像もツボ。 生き物を使った映像で、何かずーっと見入ってしまいました。 ![]() アネット・メサジェ @森美術館 すごく好き。annette messager. こんな風に世界が見えているのかーと。 可愛くて、グロくて、女性らしい作品達。 久しぶりに行った森美術館は、夜景もとっても綺麗だった* ![]() I love art 9 @watarium museum コレクション展。 キースとかあんまり興味無いけど、ここの雰囲気は好きで。 4Fで、こんなソファに座って映像を楽しみます。 建築的にも好きだし、onsundaysもなんか好き。
by hempine
| 2008-11-23 20:51
| arts&design
|
about
カレンダー
カテゴリ
全体 diary fashion arts&design products books&magazines foods movie trip hand made 2007 Italy 2008 Paris 2008 London 2009 Paris 2009 Barcelona 2009 London 2010 Paris 2010 Barcelona 2010-11 London 2011 Milano 2011 France 2011 Barcelona 2011 Paris mariage 2012-13 NewYork 2013 Berlin 2013 Barcelona 2013 Euskadi 2013 Chicago 2013 Scandinavia 2014 Sanfrancisco 2014 Portland 2014 Los Angeles 2014 Paris Expecting mother Kids 2016 London 2016 Portugal 未分類 フォロー中のブログ
A DAY IN THE... Talking'bout... - Optimistic - My Territory il cielo bia... 元Olive少女の日記 北欧ヴィンテージ.あ!い... mercredi 2 Osakanstyleblog 片付けたくなる部屋づくり HOTEL MARGARET SPACE Tokyo GERALD - blog A day in Tokyo 検索
その他のジャンル
***
|
ファン申請 |
||