2008年 11月 06日
![]() 週末は東京へ。art&design三昧な三日間でした。 そんな中、私が三日間で一番興奮したのは意外にも銀座の伊東屋。 手帳売り場が楽しくて楽しくて。 モレスキンの一週間見開き時間軸タイプも出たし(あったらいいなって思ってた品) クオバディスはもうやめて(高1から使ってるからそろそろ10年リピートになる!) やっぱモレスキンかなー表紙かわいーし。て思ってたんだけど (今年もモレスキン買ったけど結局使わずクオバディスのエグゼクティブ買いなおしてた) 他にも選択肢がいっぱい!大阪では選択肢が無くて、ものっすごくストレスなのです。 at a glanceも、Lettsもいいなーって思ったけど、L'AGENDA MODERNEってとこのを買いました。 初めて見たブランドだったけど、博打気分で。時間も無かったから決めざるを得なかったのですが。。。 赤ベースで、フランス製で、紙のはしっこ?が金色。 文字の感じも好きだし、なにより日本対応"してない"のがいい。ぜーんぶfrance語。 で、リフィルを買ったので、自分で表紙をつけようかと。 文房具!って感じの赤の紙の表紙も可愛いんだけど、ぜったいくしゃくしゃになるだろうから。 革にするか、布にするか、紙にするか… 今のところは布で、立体的な表紙を作ろうかと思ってます。 イメージは、Anne-Valerie Dupond.キルトっぽくしたら可愛いんじゃないかなー。 ま、とりあえず来年の2月まで使ってみてイマイチならクオバディスか、AT A GLANCEを買い直そ。
by hempine
| 2008-11-06 23:31
| diary
|
about
カレンダー
カテゴリ
全体 diary fashion arts&design products books&magazines foods movie trip hand made 2007 Italy 2008 Paris 2008 London 2009 Paris 2009 Barcelona 2009 London 2010 Paris 2010 Barcelona 2010-11 London 2011 Milano 2011 France 2011 Barcelona 2011 Paris mariage 2012-13 NewYork 2013 Berlin 2013 Barcelona 2013 Euskadi 2013 Chicago 2013 Scandinavia 2014 Sanfrancisco 2014 Portland 2014 Los Angeles 2014 Paris Expecting mother Kids 2016 London 2016 Portugal 未分類 フォロー中のブログ
A DAY IN THE... Talking'bout... - Optimistic - My Territory il cielo bia... 元Olive少女の日記 北欧ヴィンテージ.あ!い... mercredi 2 Osakanstyleblog 片付けたくなる部屋づくり HOTEL MARGARET SPACE Tokyo GERALD - blog A day in Tokyo 検索
その他のジャンル
***
|
ファン申請 |
||