2008年 10月 16日
![]() サンジェルマンのディプティク。勿論行きました。 もう、溜息が出るほど。THE PARISて感じで、イイのほんとに。 ![]() ![]() あぁもう一日中、この空間でこの香りに包まれて仕事したら性格も変わるだろーなーって思いながら。 「写真とっていい?」「もちろんよーこの私たちの素敵な空間撮っちゃってよ~」 って感じなテンションでした。 面白かったのが、香りのテイスティングの方法。 超乱暴!キャンドルを逆さ向けてピローに「ドン!」とぶつけて、キャンドルとガラスの器を外します。 これだけでもかなり衝撃的。 でも、ガラスの底の香りが最も濃くって、分かりよいのです。それもびっくりでした。 柚子のフレグランスが気に入ったけど、日本でも買えるしね。 ![]() ブレブレだけど、これは日本では見たこと無いなーソープです。 お花みたいで可愛い。10€くらい?このルックス。お店の方が包んで作ってるみたい。可愛くて使えない・・・大事にしまってあります。 ![]() こうゆうの、流行みたいで色んなところで見ました。 ![]() TASCHENにも行ったり。 ![]() ![]() 店内はこんな感じ。この照明が、何かいい雰囲気作っていました。 大きな本があったり。 TASCHENの本って、日本でもいっぱい売ってますよね。 ![]() ![]() スーパー。あぁ野菜食べたいなって思って撮ったのかな。 海外のお店で歯ブラシコーナーは、必ずチェックします。癖になってる。 ![]() ![]() ![]() 通りがかった古書店が素敵でした。 古道具屋とか、古書店の雰囲気って好き。それは日本でも。 魔法使いが出てきそう。 COSIっていうサンドイッチ屋サンを目指します。
by hempine
| 2008-10-16 23:28
| 2008 Paris
|
about
カレンダー
カテゴリ
全体 diary fashion arts&design products books&magazines foods movie trip hand made 2007 Italy 2008 Paris 2008 London 2009 Paris 2009 Barcelona 2009 London 2010 Paris 2010 Barcelona 2010-11 London 2011 Milano 2011 France 2011 Barcelona 2011 Paris mariage 2012-13 NewYork 2013 Berlin 2013 Barcelona 2013 Euskadi 2013 Chicago 2013 Scandinavia 2014 Sanfrancisco 2014 Portland 2014 Los Angeles 2014 Paris Expecting mother Kids 2016 London 2016 Portugal 未分類 フォロー中のブログ
A DAY IN THE... Talking'bout... - Optimistic - My Territory il cielo bia... 元Olive少女の日記 北欧ヴィンテージ.あ!い... mercredi 2 Osakanstyleblog 片付けたくなる部屋づくり HOTEL MARGARET SPACE Tokyo GERALD - blog A day in Tokyo 検索
その他のジャンル
***
|
ファン申請 |
||